浅草|三遊亭遊七さんと行く浅草散策と落語鑑賞


●募集ツアーは終了しましたが、貸切手配は可能です
 企業団体様でのイベントや、旅行会社様からのご依頼も承ります。お問い合わせください。

浅草散策と落語鑑賞ツアー
2022年4月23日(土)※終了いたしました
(10:00 浅草・雷門前集合・約4時間。移動は徒歩となります)
貸切手配は可能です
企業団体様でのイベントや、旅行会社様からのご依頼も承ります。お問い合わせください。

お一人様 9,800円(昼食・㐂久鮨「極上焼き穴子丼」付)
お申込締切:2022年3月23日(水)
最少催行人数:15名(定員30名)
※こちらは宿泊・交通手段(運送サービス)が伴わないイベント企画商品です。

女性落語家・三遊亭遊七さんがディープな浅草を案内

浅草寺影向堂内の六角堂
浅草寺影向堂境内にある「六角堂」
 前回1月の吉原ツアーに続き、第2弾。
 浅草と言えば、雷門や浅草寺が有名ですが、約400年前の木造建造物「六角堂」をはじめ、浅草寺の境内や周辺には「隠れた名スポット」が多数あります!

 そんなディープな浅草を、かつて歴史散策ガイドもされていた女性落語家・三遊亭遊七さんが、歴史と文化を交えながらご案内いたします。

浅草六区通り
 浅草寺境内周辺を散策した後は、演芸ホールを中心に多くの芸人たちが飛躍した街「浅草六区」もご紹介。

 歴史散策ガイド兼落語家である遊七さんならではの案内で、今まで知らなかった「浅草」を巡っていきましょう!

お寺の本堂で落語鑑賞

お寺の本堂で落語を
 浅草散策の後は、お寺で落語鑑賞を。
 西浅草に位置する「浅草 壽仙院」は、江戸時代からの歴史を持ち、現代でも、かつての寺子屋のように開かれたお寺を目指していらっしゃいます。
 今回はその本堂を貸していただき、遊七さんに、浅草を題材とした落語を披露していただきます。

昼食に、食のかっぱ橋老舗の「極上焼き穴子丼」を

極上焼き穴子丼
 主に調理関係の道具街で知られる「かっぱ橋」。料理人が集まるこの街には、道具ばかりではなく、美味しい老舗名店も数多くあります。
 今回はその1つ、創業114年の「㐂久鮨」さんの名物「極上焼き穴子丼」を。板前さんが1本1本丁寧に焼き上げ、中はふわふわ、表面はカリっと、タレのバランスも絶妙!
 合わせて、近くの名店もご紹介しますので、お帰りの際に立ち寄ってみてください。

■三遊亭 遊七

三遊亭 遊七
 東京・千駄木出身。落語芸術協会所属。三遊亭遊之介門下・二ツ目の女性落語家。
  趣味は、笛、歴史散策、昔あった川を探すこと。隅田川、神田川、目黒川、深川地区河川の船上ガイドや都内歴史散策ガイドもできます。
2015年12月 三遊亭遊之介に入門
2016年 4月 上席より楽屋入り
2016年 5月 新宿末広亭にて初高座「寿限無」
2020年 5月 二ツ目昇進

当日の日程

2022年4月23日(土)
10:00 雷門正面に集合(全て徒歩にて移動)
 浅草の隠れた名スポット散策ツアー(約75分)
 浅草寺境内(銭塚地蔵堂、久米平内堂、淡島堂、影向堂・六角堂、五重塔、母子地蔵、時の鐘)、伝法院通り、鎮護堂、六区通りを散策

11:30 浅草 壽仙院にて三遊亭遊七さんによる落語の鑑賞

~かっぱ橋通りを案内しながら昼食場所へ移動~

13:00 㐂久鮨にて昼食
㐂久鮨女将より、店舗や穴子丼などのご案内
極上焼き穴子丼の昼食

14:00 ツアー終了(かっぱ橋道具街も、ぜひ散策ください)

料金・お申込


●募集ツアーは終了しましたが、貸切手配は可能です
 企業団体様でのイベントや、旅行会社様からのご依頼も承ります。お問い合わせください。

■お取消料

・20~8日前まで…代金の20%
・ 7~2日前まで…代金の30%
・前日…代金の40%
・当日(開始前)…代金の50%
・開始後または無連絡…代金の100%
※お取消は、弊社営業時間(平日10:00~17:00)の受付となります。
※こちらは、宿泊・交通手段(運送サービス)が伴わないイベント企画商品です。

国内新着情報

› 続きを読む