3月18日、日本の外務省は、基本的に「全世界」に対して感染症危険情報(レベル1)の発出いたしました
(すでに、レベル2以上の地域は継続)。
また、韓国、台湾、ベトナム、インドをはじめ、各国でも日本からの入国を制限する国が増えております。
最新の情報は、必ず、外務省「海外旅行安全ホームページ」にてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
3月18日、日本の外務省は、基本的に「全世界」に対して感染症危険情報(レベル1)の発出いたしました
(すでに、レベル2以上の地域は継続)。
また、韓国、台湾、ベトナム、インドをはじめ、各国でも日本からの入国を制限する国が増えております。
最新の情報は、必ず、外務省「海外旅行安全ホームページ」にてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
世界各国への新型コロナウイルス感染拡大がみられる中、日本・外務省による各国への渡航に対する感染症危険情報の発出および各国・地域からの入国制限、また反対に、各国による日本からの入国に際する注意、制限等、双方に設けられていく状況になっております。中には、飛行機での乗継に対しても、何らかの制約、制限が適用されるケースもございます。
随時、内外共に、制限の変更・追加等が発生しておりますので、必ず、下記にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・外務省「各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
中国・武漢で発生した新型コロナウィルス(新型肺炎)に関して、現在、各国それぞれに対策を講じております(例:14日以内に中国本土に滞在暦のある外国籍の入国を制限など)。
また航空会社でも、同様の搭乗制限を設けている場合もございます。
対策は、各国、航空会社ごと異なり、また変更が発生する可能性もございますので、外務省「海外旅行安全ホームページ」またはご利用になる航空会社のホームページにて、最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。
・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
今回は「台湾に日本を感じる旅」ご一行様のご旅行をご紹介します。
基本はお客様からのご要望に沿って手配させていただきましたが、にこまるからは阿里山観光をお勧めさせていただきました。
阿里山での夜明け~日の出までの写真が、とてもきれいです!ぜひご覧ください(^^)/
毎年恒例となった平渓天燈祭現地ツアー。今年も行ってまいりました!(^^)/
2019年2月19日、今回は約30名様のお客様が「打ち上げチャレンジコース」に参加。 無事、整理券をゲットし、皆様で打ち上げてきました。 動画はスタッフ・ガイド3名がそれぞれの持ち場から撮影した合作です(^^)
2020年は2月8日(土)の予定です。
平渓天燈祭の詳細は>>>台湾旅行専門サイト「平渓天燈祭」
今回のお客様は、10歳になるお嬢様を連れて台湾旅行をされたお母様から。
写真から旅行の楽しさや、母娘の仲良しぶりも伺えて、ほのぼのとした気持ちになります(*^_^*)
ぜひ、ご覧ください(^^)/
台北の故宮博物院の「翠玉白菜」が、2018年11月から台中で行われる花博こと「台中フローラ世界博覧会」に貸出展示されることになりました。花博での展示期間は、11月3日~2019年4月24日の予定。
台北MRTでは、これまでも順次、駅内などでの無料WiFi提供を進めていましたが、2018年6月18日より、MRT全線、全117駅および219本の列車内で利用が可能になりました。
チャイナエアライングループの子会社の「マンダリン航空(華信航空)」では、2018年6月14日より、東京・成田―台中線を就航すると発表しました。
飛行時間は、成田発は3時間50分、台中発は3時間30分で、毎日1便の運航予定です。