毎年、恒例となりました平渓天燈祭。 天燈も夜空に高く舞い上がりましたー(^○^)
くわしくは台湾旅行専門サイト「平渓天燈祭」紹介ページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください(^^)
2019年は2月19日(火)です!
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
毎年、恒例となりました平渓天燈祭。 天燈も夜空に高く舞い上がりましたー(^○^)
くわしくは台湾旅行専門サイト「平渓天燈祭」紹介ページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください(^^)
2019年は2月19日(火)です!
チャイナエアライン傘下のLCC(格安航空会社)タイガーエア台湾では、2018年1月18日より小松―台北・桃園線を、3月27日から旭川―台北・桃園線を運航開始します。
今回の体験談は、頚椎損傷のため車椅子生活となったご夫妻のご旅行とブログのご紹介です。
以前からご利用いただいておりますが、今回は台湾へ。「バラマンディ」という大型魚を釣るため、2度目のチャレンジです。
行きはちょうど台風と行き違いとなり、大揺れで大変だったようですが、現地では好天。
写真の通り、見事に釣り上げていらっしゃっいました!(^^)
>>>台湾旅行専門サイト「車椅子でもできる!台湾釣り旅行 」
お客様からの体験談。今回は、91歳になる高齢のお義母様をお連れしての台湾旅行ということでご依頼いただいたお客様からです。
台北2泊でゆっくり目の行程にはしていましたが、中日の2日目にはご希望だった高雄も観光し、台湾の料理や歴史、台湾シャンプーも楽しんでいただけたようです(^^)
台北の順益台湾原住民博物館では、2017年11月18日(土)より「台湾先住民族集落企画展」を開催。この企画展は毎年開催されており、今年は宜蘭県楽水村のタイヤル族の協力で、先住民族の生活文化が紹介されます。
「台湾のウユニ塩湖」とも呼ばれいる台中の「高美湿地」で、湿地帯の奥まで歩いていける桟橋で、工事を開始、進入禁止となっています。工事期間は2017年12月1日までの予定で、工事期間中は景色を遠目に眺める形となります。
2017年10月20日から23日まで、アジア最大級のアートイベント「Art Taipei 2017/台北国際芸術博覧会」が、台北の世界貿易センターで開催されました。