レストランを星の数で評価することで有名な「ミシュランガイド」ですが、2016年11月7日、韓国初となるソウル版「ミシュランガイド・ソウル2017」を発表しました。
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
レストランを星の数で評価することで有名な「ミシュランガイド」ですが、2016年11月7日、韓国初となるソウル版「ミシュランガイド・ソウル2017」を発表しました。
もっと東南アジアを楽しもうシリーズの第8回はベトナムの首都「ハノイとその周辺」です。
ハノイで観光と言えば、世界遺産の「ハロン湾」が有名ですが、それだけではありません。
ハノイ自体も1000年の歴史を持つ都。
その郊外に目を向ければ、北西部には少数民族が住むサパ、南にはハノイ以前の都が置かれていたニンビンの古都ホアルーもあります。
その他の記事も「東南アジア」コーナーで掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。全てPDF版です。
もっと東南アジアを楽しもう(PDF版)
>>>Vol.8 ベトナム 千年の歴史を持つ都 ハノイとその周辺
台湾の画廊主催で始まり、今ではアジアを中心に画廊やコレクターたちの間で注目を浴びている「ART TAIPEI 2016 台北国際芸術博覧会」が、今年も2016年11月12~15日の予定で、台北世界貿易センター1号館にて行われます。
台湾旅行の楽しみの1つは、台湾料理。
狭い意味での「台湾料理」とは、福建料理がベースなのですが、以外にも四川、広東、上海…、各地の中華料理が台湾独自の発展を遂げており、台北であれば、火鍋、屋台のB級グルメも含めて、各種中華料理が楽しめます!(^^)
お客様の体験記の新着です(^^)
今回のお客様は、熊本県の百済来村(現:八代市)の百済来中学の同窓生の皆様。「百済来」の名の由来となった「百済に行ってみよう!」ということになったとのことで、手配のご依頼をいただきました。
ちょうどタイミング的に、毎年行われている「百済文化祭」の時期も近かったため、期間中にご旅行していただくことになりました(^O^)/
>>>韓国旅行専門サイト「『百済来』の同窓生で、百済へ行ってきました」
この度、アメリカ連邦航空局(FAA)、アメリカ合衆国運輸省(DOT)、また日本の国土交通省からも発出された規制に基づき、米国や日本、また他国の航空会社でも、韓国サムスン製の新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」の飛行機機内への持ち込み、預け入れともに禁止する措置が進んでいます。
「ギャラクシーノート7」は、充電時などに内蔵のリチウムイオン電池が爆発する事故が頻発。その後、改修品においても同様の事故が発生していました。
日本では未発売とのことですが、同端末をお持ちの方で、禁止された航空会社をご利用の場合、たとえ電池を抜いた状態でも、持込、預入ができず、ご搭乗できませんのでご注意ください。
すでに報道にある通り、2016年10月13日の午後、タイのプミポン・アドゥンヤデート国王が88歳にて逝去されました。
18歳で即位され、在位期間は世界最長となっており、タイ国民にも非常に慕われていた国王でした。
14日現在の現地の様子ですが、バンコクの王宮関連以外では、おおむね観光に影響はないものの、タイ国民の心情を理解し、ご配慮ください。報道では、おおむね大きな混乱はないとの見方が強いようです。
※以下は2016年10月14日時点の情報です。今後、国葬などにより変わる可能性がありますので、ご注意ください。
<ご旅行時の注意>
今後の予定については、タイ政府の公式発表によって、その指示に従うことになります。
当面の間は、大騒ぎは避け、タイ国民に対し不快感を与えないよう言動に注意してください。
<国内での動向>
(1)全ての公的な場所、国営企業、政府関係機関及び教育機関は、10月14日より30日間半旗が掲揚されます。
(2)全ての公務員及び国営企業従業員、政府機関職員は10月14日より1年間喪に服します。
(3)一般国民は、適切な行動を考えて行動することが求められています。
<バンコク市内及び周辺>
・スワンナプーム空港:通常運行。現状、周辺道路も平常通り。
・公共交通状況 :BTS:通常運行 / MRT通常運行
<好ましい服装>
・派手な服装は避け、黒っぽい服を着る(義務ではありません。タイの公務員は1年間着用します)
<各観光地の状況>
・バンコク市内観光
・王宮、エメラルド寺院 ~14日、御遺体をシリラート病院から移動をする為、閉館。
15日以降に関しましては、現在未定。
・暁の寺院、涅槃仏寺院は観光可
・アユタヤ(バンパイン宮殿/遺跡3ヶ所/象乗り)
バンパイン宮殿は14日は開いていますが、15日以降は未定
以下は14日現在、通常観光可能です。
・ダムヌンサドアク水上市場
・パタヤ
・カンチャナブリ
・ローズガーデン
・ディナークルーズ
・ゴルフ