🇵🇭観光での入国: 可(既定のワクチン接種完了者のみ)
日本を含むビザ免除国は、観光目的の30日以内滞在はビザ免除
🇵🇭ワクチン接種: 出発14日前以上に2回
🇵🇭渡航前の検査: 出発14日前以上に2回接種者は免除・接種証明書が必要
要件を満たさない場合
・出発日時から遡って24時間以内の抗原検査による陰性証明書
・陰性証明書がない場合には、空港到着時に抗原検査が必要
続きを読む
TEL.03-5812-7080 FAX.03-5812-7085
営業時間 月~金 10:00~17:00
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7階
🇵🇭観光での入国: 可(既定のワクチン接種完了者のみ)
日本を含むビザ免除国は、観光目的の30日以内滞在はビザ免除
🇵🇭ワクチン接種: 出発14日前以上に2回
🇵🇭渡航前の検査: 出発14日前以上に2回接種者は免除・接種証明書が必要
要件を満たさない場合
・出発日時から遡って24時間以内の抗原検査による陰性証明書
・陰性証明書がない場合には、空港到着時に抗原検査が必要
続きを読む
2023年5月2日時点で、カンボジアへは従来通りの観光旅行が可能です。このページでの更新は終了します。
ただし従前どおり、観光でも入国にはビザが必要になりますので、ご注意ください。
お待たせしました!
2022年9月29日より日本籍の台湾へのビザが免除、入境時の検査も廃止されます。同時に入国者数の制限も週5万人から、週6万人に緩和。
さらに10月13日を目途に隔離措置を解除、入国者数の制限は試験的に週15万人に緩和される予定です。
これで、いよいよ台湾旅行の門戸も開かれます!
🇮🇩観光での入国: ビザ要 (観光のみアライバルビザ有。商用は事前取得要)
🇮🇩ワクチン接種: 2回(出発14日以上前)・英語表記された証明書
※健康上の理由によりワクチンを接種できない場合に限り、接種不可である旨の医師の診断書(英文)を提示すれば入国可能です。任意の判断で接種していない方は、入国できません。
🇮🇩渡航前の検査: 不要
2022年6月1日午前0時(日本時間)以降、出発の国やワクチン接種回数により、日本入国時の検査の免除等がなされます。
※渡航先現地にて、日本帰国便の搭乗72時間前以内の検査(陰性証明書)は、継続して必要です。
詳細は以下に掲載しています。
2023年5月2日時点で、ベトナムへは従来通りの観光旅行が可能になっております(観光目的では、疾病治療にUSD10,000以上をカバーするの保険加入が要件)。このページでの更新は終了します。
2023年5月2日時点で、シンガポールにはコロナに関する検疫条件なしで入国できます【更新終了】
(到着3日前に電子入国カードSGカード(SGAC)での登録が必要です)
コロナの感染拡大予防対策の一環として、所要時間約15分程で結果が出る「抗原検査キット」をご用意しています。
TOAMIT「新型コロナウイルス抗原検査ペン型デバイス」
・1回分 1,650円(税込)
・10回分セット 15,000円(税込) ※送料別
最新のペン型オールインワン抗原検査キット
検体が第三者に触れたり、外部へ飛散するリスクが極めて少ない構造です。未使用の検体が残ることなく、使用したキットはひとまとめに廃棄可能なので非常に便利です。
特殊な装置や専門知識も必要ありません。唾液を採取するだけ。約15分程度で検査結果がすぐわかります。
理論上、試薬の精度は約99.4%であり、高精度で検出が可能です。
コロナウイルスの検査には、現在主に3種類あります。
・PCR検査
ウイルス遺伝子を増幅させて検査する一番精度の高い検査法です。
・抗原検査
ウイルス特有のタンパク質を検出する検査です。 よく病院で行われる一般的なインフルエンザの検査法が抗原検査です。
PCRに比べれば、やや精度は落ちますが、簡単に早く結果が出ます。
・抗体検査
ウイルスに感染した後にできる抗体(タンパク質)を検出します。
過去に感染したかを調べる検査とも言えます。
今回、弊社で取り扱うのは、コロナウイルスの「抗原検査キット」です。
旅行ならずとも、出張、企業団体でも、ご利用いただけますので、ご要望があれば、お問い合わせください。