[韓国] 日韓、10月8日からビジネス目的での往来再開合意

 速報です。10月6日、茂木敏充外相が会見で「韓国とのビジネス目的の往来再開で合意」と発表しました。早速、10月8日から開始されるとのこと。

 外務省の海外安全ホームページ上では、6日18時40分現在、情報が上がっていませんでしたが、出張など短期での往来の場合には、新型コロナウイルスの陰性証明や行動計画の提出を条件に、入国後に2週間の待機を免除、長期の在留の場合には、入国時の検査と自宅などでの2週間の待機の上で認められるようです。

  正確には、今後発表される外務省からの情報にてご確認ください。

>>>外務省の海外安全ホームページ(韓国)

2020年10月6日 | カテゴリー : 韓国 | 投稿者 : nikomaru

[台湾] オンライン企画第一弾!「KAVALAN蒸留所見学と試飲セミナー」

 インターネットで海外現地と結んで行われる「オンラインツアー」。

 実際、オンラインツアーって、どうなの…?と思われるかもしれません。

 正直、「ツアー」と名前がついていても、「旅行」とは異なります…(^^;

 ですが、移動時間は不要! インターネットで、どこの地域からでも参加でき、海外の「今」をご覧いただくことができるんです(^^)/

 サンプル動画もございますので、まずは、ご覧ください!
>>>台湾旅行専門サイト「オンラインツアー」

2020年9月7日 | カテゴリー : 台湾 | 投稿者 : nikomaru

[ベトナム] 6月下旬にもベトナムに邦人渡航再開へ、ビジネス関係者から。

 日本政府は、新型コロナウイルスによる出入国制限の緩和措置の第一弾として、6月下旬にもベトナムへの渡航を再開させていく方針であることが、マスコミ各社から報じられました。

 当初は、試験的にビジネス関係者(最大250人)を対象としたチャーター機を運航。

>>>続きを読む(ベトナム旅行サイト)

[お知らせ] 営業時間変更のお知らせ(10/1より)

 平素より弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。現在、下記の通り、短縮にて営業をしております。
   
■短縮営業時間 月~金 10:00~17:00まで

なお、現在も店頭での業務は休止しております。お急ぎ以外の要件は、  お問い合わせフォーム よりメールにてご連絡ください。

お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

[お知らせ] 臨時休業のお知らせ(5/31まで)

 平素より弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 この度、弊社では新型コロナ感染拡大防止と緊急事態宣言発令に伴い、下記の通り、臨時休業させていただきます。
   
■臨時休業 2020年4月29日(水)~5月31日(日)
 
 6月1日から月~金 10:00~15:00までの短縮にて営業予定です。

お急ぎのご連絡は、  お問い合わせフォーム より、ご連絡ください。

お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
 

STAY HOME「一緒に頑張りましょう!」動画作成しました

私たちも新型コロナの感染拡大防止のため、自宅にて待機しています。

皆さんも、きっとどこかへ出かけたいかと思いますが、今は控えましょう!
それが早期解決に繋がるはずです。

私たちも、頑張ります。一緒に頑張りましょう!(^^)/ 2020.4.28

[共通] 日本外務省、「全世界」に感染症注意情報発出。各国による入国制限も相次ぐ。

 3月18日、日本の外務省は、基本的に「全世界」に対して感染症危険情報(レベル1)の発出いたしました
(すでに、レベル2以上の地域は継続)。

 また、韓国、台湾、ベトナム、インドをはじめ、各国でも日本からの入国を制限する国が増えております。

 最新の情報は、必ず、外務省「海外旅行安全ホームページ」にてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/

 

 

[広域] 新型コロナ関連:各国・地域の入国制限等、最新情報にご注意ください。

  世界各国への新型コロナウイルス感染拡大がみられる中、日本・外務省による各国への渡航に対する感染症危険情報の発出および各国・地域からの入国制限、また反対に、各国による日本からの入国に際する注意、制限等、双方に設けられていく状況になっております。中には、飛行機での乗継に対しても、何らかの制約、制限が適用されるケースもございます。

 随時、内外共に、制限の変更・追加等が発生しておりますので、必ず、下記にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

・外務省「各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限」
 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/

 また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。

・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

 

[広域] 韓国・中国からの入帰国に関するご注意(コロナ関連)

 2020年3月5日夕方、安部首相から、韓国、中国(香港・マカオを含む。台湾は除く)からの入国について、2週間、指定の場所への待機および公共の交通機関を利用しないように要請する方針(9日午前0時から3月末まで施行予定)を発表しています。
 具体的な詳細はまだ発表されていませんが、自宅またはホテルに待機を求める内容になる模様です。今後の情報には十分お気を付けください。

 なお、今後、いつ変更になるかはわかりませんので、外務省「海外旅行安全ホームページ」にて最新の情報をご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 また外務省「たびレジ」にご登録いただきますと、渡航先に関する最新情報が発出されるごとにメールで届きますので、この機会、ぜひご登録ください。

・外務省「海外旅行安全ホームページ」 https://www.anzen.mofa.go.jp/
・外務省「たびレジ」https://www.ezairyu.mofa.go.jp/