韓国の代表的な伝統寺院7ヶ所が「山寺、韓国の山地僧院」としてユネスコ世界文化遺産に登録されました。
カテゴリーアーカイブ: 韓国
[韓国] 済州航空、関空-清州線を開設。7月21日から運航。
[台湾] 台北MRT(メトロ)全線全駅にて無料Wi-Fi利用可能に
台北MRTでは、これまでも順次、駅内などでの無料WiFi提供を進めていましたが、2018年6月18日より、MRT全線、全117駅および219本の列車内で利用が可能になりました。
[東南ア] 東南アジアを楽しもうVol.11 「アジアン・リゾート」掲載!
極めて単純発想だとは思いますが…、アジアのリゾートの特集です(^_^;)
フィリピン・セブ島、ベトナム・フーコック島、タイのサムイ島、それぞれ特徴あるリゾートをご紹介します。
>>>東南アジアを楽しもうVol.11 「夏だ!海だ!アジアン・リゾートだ!」(PDF)
その他の記事も「東南アジア」コーナーで掲載していますので、ぜひ、ご覧ください。
全てPDF版です(^^)
写真: セブ島「水中ウォーク」 (C) Discovery Tour Inc
[韓国] エチオピア航空、6月より成田-ソウル・仁川経由便を運航
エチオピア航空では、2018年6月2日(成田発便は6月3日)から、成田-エチオピア(アディスアベバ)線を、ソウル・仁川経由便にて運航します。便自体は月・水・金・日の週4便運航ですが、成田-仁川区間のみの利用も、月・金・日発便に限り可能です。
[韓国] 今年も始まる、景福宮と昌慶宮の夜間鑑賞
ソウル・景福宮と昌慶宮の夜間鑑賞が、2018年も始まります。景福宮では4月29日(日)から、昌慶宮では4月28日(土)から11月3日(土)まで、8月を除く毎月第3・4週に行われます。
[台湾] マンダリン航空、6月、成田-台中線就航へ
チャイナエアライングループの子会社の「マンダリン航空(華信航空)」では、2018年6月14日より、東京・成田―台中線を就航すると発表しました。
飛行時間は、成田発は3時間50分、台中発は3時間30分で、毎日1便の運航予定です。
[韓国] ソウルの昌徳宮「仁政殿」内部が、10月まで日時限定で公開
ソウルの「昌徳宮」の中心的建築物「仁政殿」の内部が、日時限定で公開、観覧できます。
内部観覧ができるのは、2018年4月から10月までの木、金、土曜日の午前10時半と11時、午後は14時と14時半からの計4回…
[台湾] 今年も打ち上げてきました!平渓天燈祭。2019年は2月19日
毎年、恒例となりました平渓天燈祭。 天燈も夜空に高く舞い上がりましたー(^○^)
くわしくは台湾旅行専門サイト「平渓天燈祭」紹介ページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください(^^)
2019年は2月19日(火)です!