今回のお客様は、10歳になるお嬢様を連れて台湾旅行をされたお母様から。
ずっとお子さんを連れて行きたかったそうで、10歳になったの機に実現しました。
写真から旅行の楽しさや、母娘の仲良しぶりも伺えて、ほのぼのとした気持ちになります(*^_^*)
ぜひ、ご覧ください(^^)/
TEL.03-5812-7080 FAX 03-5812-7085
〒110-0016 東京都台東区台東4-30-8 宮地ビル本館7F
(株) HMC 東京都知事登録旅行業第2-3609号
今回のお客様は、10歳になるお嬢様を連れて台湾旅行をされたお母様から。
ずっとお子さんを連れて行きたかったそうで、10歳になったの機に実現しました。
写真から旅行の楽しさや、母娘の仲良しぶりも伺えて、ほのぼのとした気持ちになります(*^_^*)
ぜひ、ご覧ください(^^)/
毎年、旧正月の15日(元宵節)の夜、台湾・十分で行われる「平渓天燈祭」、台北発着の現地ツアーの要綱が発表となりました(^^)。 2019年は2月19日です。
台湾内外から多くの観光客が訪れる、夜空に舞うランタンが幻想的なお祭り。毎年恒例となりました、朝から出かけて打ち上げ整理券の獲得にチャレンジする「打ち上げチャレンジコース」も設定されています。
人数に限りがございますので、ご希望の方はお早目にお申込み下さい(^O^)/ 航空券、ホテルも、毎年、混み合いますので、合わせて、ご予約ください。
毎年、恒例となりました平渓天燈祭。旧正月の15日(元宵節)に開催されています。
今年は例年よりも気温が高く、暑くなりましたが、打ち上げコースの皆様も全員整理券を入手。
天燈も夜空に高く舞い上がりましたー(^○^)
くわしくは平渓天燈祭の紹介ページに掲載しましたので、ぜひ、ご覧ください(^^)
2019年は2月19日(火)です!
今回の体験談は、頚椎損傷のため車椅子生活となったご夫妻のご旅行とブログのご紹介です。
以前からご利用いただいておりますが、今回は台湾へ。「バラマンディ」という大型魚を釣るため、2度目のチャレンジです。
行きはちょうど台風と行き違いとなり、大揺れで大変だったようですが、現地では好天。
写真の通り、見事に釣り上げていらっしゃっいました!(^^)
お客様からの体験談。今回は、91歳になる高齢のお義母様をお連れしての台湾旅行ということでご依頼いただいたお客様からです。
台北2泊でゆっくり目の行程にはしていましたが、中日の2日目にはご希望だった高雄も観光し、台湾の料理や歴史、台湾シャンプーも楽しんでいただけたようです(^^)
台北の北、新北市に属する北部、海岸線沿い。
海や夕陽、桜の名所もあり、また清の時代からある金包里老街など知られざる魅力が多くあります。
風が強めのため、冬場での観光は少し寒いですが、旧暦1月15月の元宵節には、神輿を担いで海に飛び込み、炭火の上を渡る「野柳神明浄港文化祭」も行なわれています。
都市部のような派手さはないですが、海に囲まれたディープな台湾島らしさが味わえまよ(^^)
(画像提供: 台湾観光局/台湾観光協会)
人気絶好調の台湾旅行。社員旅行、職場旅行でも注目を浴びています。
とはいえ、一言で「社員旅行」と言っても、職場によって趣旨や好みもいろいろ。そこはぜひ、台湾旅行専門店にお任せください(^^)
台北なら郊外への観光、温泉、ゴルフ場も充実。皆さんのモチベーションアップにつながるような社員旅行を提案します。
毎年、旧正月の15日(元宵節)の夜、台湾・十分で行われる「平渓天燈祭」、台北発着の現地ツアーの要綱が発表となりました(^^)。 2018年は3月2日です。
台湾内外から多くの観光客が訪れる、夜空に舞うランタンが幻想的なお祭り。 昨年に続き、朝から出かけて打ち上げ整理券の獲得にチャレンジする「打ち上げチャレンジコース」も設定されています。
人数に限りがございますので、ご希望の方はお早目にお申込み下さい(^O^)/
航空券、ホテルも、毎年、混み合いますので、合わせて、ご予約ください。
嘉義県の西沖合にある澎湖(ポンフー)諸島。
漢民族による開拓は歴史的にも古く、史蹟や古民宅も残り、玄武岩が織りなす島の景色、 綺麗な海に魚介類など、見どころ、魅力が多くあります。
そんな澎湖の見どころのご紹介です(^^)
台湾旅行で人気の高い夜空にランタンが舞い上がる「平渓天燈祭」。2017年は初の試みで中秋節の10月4日にも開催されることになりました。
「初」と言っても、元々、地元台湾の人たちが、中秋節に思いを込めて飛ばしていた秋の天燈。会場は、平渓内の中学校校庭で行われます。 元宵節の天燈祭よりも規模は一回り小さめですが、2017年からは秋のお祭りも内外の観光客にも開放されることになりました。ローカルな本来の天燈祭をご覧いただけます。
台北発着の現地ツアーも行なわれることになりましたので、ぜひご覧ください(^^)